KAPLA(カプラ) 200(ベーシック・初めて) カプラ200 Kapla200 木のおもちゃ 積み木 ブロック 知育 誕生日 プレゼント お祝い 白木 フランス

品番J451065 サイズ 幅25.5cm×高さ37cm×奥行14cm(箱サイズ) 重量 約3kg 対象年齢 10カ月以上 内容ト KAPLAブロック 白木200ピース、使い方冊子(16ページ) コンパクトに持ち歩ける抱っこひもです。

保育士さん現場で使うのはおんぶ紐なんです安全性・着脱のしやすさに定評あります。

優しく包み込む快適抱っこひも中国語対応しております熨斗も対応するラッピングです全品対象!レビュー書かないと損です!Brand|ブランド 「KAPLA®ブロック」は、考案者トム・ブリューゲンの15年に及ぶ試作研究から生まれました。

「ワンサイズの板」を積み重ねるだけで建物や乗り物、動物など作りたいイメージを形に出来るフランス生まれの木製ブロックです。

Product|製品について KAPLA®(カプラ)/KAPLA®200 初めて遊ぶ方におすすめのベーシックセット。

白木のKAPLAブロックが200ピース入っているので動物、乗り物、建物などお子さまのイメージをかたちに出来る量が入っています。

一人でも大勢でも遊べるKAPLAブロックで、楽しいひとときを家族みんなですごしてみませんか? Feature|特徴 KAPLAブロック考案者のお話 カプラは、トム・ブリューゲンが幼少から「お城に住む」という夢を見ていました。

20代ごろ南フランスに旅をしている時、古びたお城を購入し自身のお城を修復するため模型から積み木、ブロックを使っていましたが思い通りにできず、15年間の試行錯誤するなかで、同じ大きさの板を使うことを考えつき、KAPLAブロックが誕生しました。

どんな形の建物もつくれ、子供たちも遊べる今のKAPLAが完成しました。

カプラの歴史 1970年にKAPLAブロックの試作がスタートしました。

その後、考案者トム・ブリューゲンが15年の研究を経て完成したワンサイズの木片を作り「KAPLA」ブロックを発表。

欧米各国の子ども達に「何でも作れる!」と話題になり、またたく間に広がりました。

1995年には日本初上陸、「日本中に楽しさを伝えたい」と普及活動が始まりました。

1996年にはフランスのルーブルに作品展示され「KAPLAは21世紀を代表する玩具になる」と高く評価されました。

2012年に発売から25周年目を迎え、子どもから大人まで世界中で楽しまれています。

なんでも作れる造形ブロック 厚み1:幅3:高さ15がという黄金比率のKAPLAブロックだから高く積めたり、乗り物、動物、建物、橋、恐竜からカブトムシまでたった1枚の板から無限に作れるブロックです。

Spec|スペック 品番J451065 サイズ 幅25.5cm×高さ37cm×奥行14cm(箱サイズ) 重量 約3kg 対象年齢 10カ月以上 内容ト KAPLAブロック 白木200ピース、使い方冊子(16ページ)

  • 商品価格:9,790円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0