限定品の為、品切れの際はご容赦下さい。
萬乗醸造の米作りリーダーでもある「金子敦司」さんが中心となって、自分たちだけでつくった山田錦を100%使用して誕生した商品です。
商品名にもなっている「黒田庄(くろだしょう)」とは、萬乗醸造の蔵人が米作りをしている兵庫県の町の名前です。
また、ラベルに刻まれた数字は、お米を栽培した田んぼの緯度と経度です。
Googleマップの航空写真を使って数字を入力していただくことによりお米の収穫場へご案内します。
【蔵元ホームページ記載のテイスティングノートより】 グレープフルーツを主体とする柑橘系、ライチ。
特に柑橘の香りは醸し人九平次の中でも、もっとも強く出ています。
香りから連想されるように、酸も特徴的に出ていて、ミネラリティ。
山田錦の特徴か、緻密で直線的。
これからの時期、10度ほどの温度で楽しむと、その実力が最も感じられそう。
ワイングラスでどうぞ。
原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 兵庫県産山田錦 50% - - - - 16%